こんにちわー意識低い看護師のはむです
さてさて皆さん、新人看護師時代に「言われてるうちが花だよ!!」なーんて言葉言われたことないですか?
もしくは自分が新人看護師に言ったことないですか?
今日はそんな「言われてるうちが花」なんて言葉について書いていこうかなと思いますー
目次
「言われてるうちが花」の意味
この「言われてるうちが花」の意味ですが
- 今は年数の浅いアナタのために色々指導してあげてるけど、年数たったら指導してくれる人いなくなるんだからね!
- 今は成長の余地があるけど、成長しなかったら皆アナタのことを見放すんだからね!
- アナタに色々指導してるけど、こっちも指導するのにエネルギー使ってるんだからね!エネルギー使うのってしんどいから、何回も同じこと指導しないよ!
- アナタのためにこっちも言いづらい事言ってるし、悪役かって出てるの!しんどいかもしれないけどこっちもしんどいの!成長しない皆アナタのためにしんどい思いなんてしたくないから指導されなくなるんだからね!
大抵、こんな思いを込めて皆さん言ってるんだと思います
これ、全部「新人看護師のため」っていうもっともらしい名目なんですが最終的に自己都合な結論に至っています。上記の意味を見ていると、全て「言われているうちが花」と発言している人に帰着していることが分かります
「言われているうちが花」なんて言葉は嘘っぱち
まずもって新人看護師に指導して成長しなかった場合の不利益を被るのは新人看護師だけではありません
患者さんも同僚もみーんな不利益を被ります
そんな全員が不利益を被る状態である新人看護師を指導しても成長しなかったからと言って放置する事ってありますか?
多分放置しません
指導し続けるか退職勧告や部署異動勧告するか
どっちかじゃないですか?
その時点で「言われてるうちが花」なんて言葉は嘘になりますよね
放置せず退職勧告してるんですから
同僚・上司から放置される看護師ってもう長く働いてる能力の無いけどもの申しづらい中堅~ベテラン看護師であって新人看護師に適応されるもんでは無い印象があります
そんな理由で、新人看護師に「言われてるうちが花」なんて嘘っぱち私にはつけないなーって思ってます
だいたいですが
指導しても変わんない、成長しないのはそもそも先輩看護師や上司の責任ですよね
それでも一生懸命関わっても成長が見られないのなら、多分職場と新人看護師が合ってない
職場と新人看護師がマッチしていないのにはおそらくどこにも責任はありません
んでも
成長できなかった新人看護師の責任を新人看護師全てに負わそうとする発言に私は疑問を抱いています
指導するんだったらもっと良い言い回しで指導せんかい!!って常々思ってます
パワハラに使用しやすい言葉
でも、「言われてるうちが花」っていう言葉の本質としてそこが一番問題点では無いよなって自分は思ってます
「言われてるうちが花」の言葉をパワハラ紛いの指導に利用する輩が横行するのが一番の問題じゃねーかなって私は思ってます
新人看護師に怒りをぶつけたいがために「言われてるうちが花だよ!!」
新人看護師が使えなさすぎて「言われてるうちが花だよ!!」
先輩看護師の陰性感情を、マイルドでポジティブであたかもアナタの将来を思ってるんですよと捉えられる、パワハラ認定ともされない、反論もしようがない「言われてるうちが花だよ!!」って言葉
この言葉を使う人に卑怯さすら私は抱いています
私の個人的な意見なんですけどね
またこのように指導をされた看護師はやっぱり後輩に対してそのように指導していきます
このように受け継がれてきた指導法だから「言われているうちが花」なんて言葉が世の中に浸透しているんでしょうけどね
パワハラに関する記事は以下の記事を参照してくださいね!
まとめ
多分、反論は多いと思うんですけど私の「言われてるうちが花」という言葉に対する意見でしたー
では!またね!
コメント