【twitterで】精神科看護師55名の精神科志望理由【聞いてみました】

おススメ記事

こんにちは

意識低い看護師のはむです


この度私ツイッターでこんな企画をしました



そう、twitter内に無数に存在する精神科看護師さんに精神科の志望理由について聞いてみたんです

そしたらのべ55名の精神科看護師さんが精神科の志望理由について答えていただけました


なんでそんな企画をしたのか,それは精神科に就職しようか迷っている看護学生さんや
精神科への転職に迷っている看護師さん
に様々な志望理由を見ていただきたかったんです


精神科ってホントに飛び込みにくい領域だと思っています
周囲の人(看護師問わず)から就職を反対されるケースは多いと思います

  • 「看護師としての技術が身につかなくなるよ!」
  • 「自分もメンタル持っていかれるよ!」
  • 「危険だよ!殺されちゃうかもよ!」
  • 「あんなキ〇ガイ病院に行くのか!」
  • 「親としてはもっとまともな病院に就職してほしいなあ」


私は上記の言葉すべて言われました

精神科への就職というものは、周りからめちゃくちゃ心配される傾向にあると思います


中には「こんなに周りから反対される領域に、こんな中途半端な気持ちで精神科に行ってもいいんだろうか・・・」なんて悩む人もいるんじゃないかなと思っています


そこで!
今回は精神科で現在働いている看護師さん・過去に働いていた看護師さん・その他精神科に携わる医療従事者の方の様々な志望理由、これからも勤務し続ける理由を見ていただくこと

「あ、自分は精神科を目指してもいいんだ!就職してもいいんだ!」

と看護学生や転職に迷う看護師さんに思ってもらいたい!

そんな気持ちでこの企画を始めました!


以下には意識高い志望理由から意識低い志望理由まで様々な志望理由が書いてあります
どうぞ!ご覧になっていってください!

(それ以外の方も是非見ていってくださいね。もしかしたら精神科に就職してみたくなるかも?)


目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

精神科志望理由の4つのカテゴリー

今回志望理由を見てもらうにあたって、ただただ羅列するだけでは見づらいよなあと思いましたので、意識低い看護師が精神科の志望理由について4つカテゴリー化しました

  • 【看護学校での授業・実習・教員の影響】
  • 【精神疾患を持った人や関わりへの興味】
  • 【当事者・当事者家族としての経験】
  • 【働き方やワークライフバランスを考えた選択肢     の4つとなります

重複しているものも多々あるのですが
なんせ発起人が意識低い看護師なので「こっちの思いの方が強そう」って勝手に思ったカテゴリーの方に分類しました

以下に書いていきますが

リアルの精神看護従事者の思いを届けるため原文のまま掲載しています


ということで!それでは早速いってみましょう!!

【看護学校での授業・実習・教員の影響】

1.

新卒から精神辞めとけといわれ素直に身体行きましたけど、割とすぐに辞めました。精神は実習の時、凄く楽しかったし指導も凄く優しかったのが印象的でした。業務や人間関係的には楽そう、自分でも勤まりそうというのが本音でしたね。



2.

看護学校時代、実習で楽しいなと思ったのが精神科と在宅看護でした。でも新人時代は希望の配属にはならず。看護師辞めて違う仕事やろうと思ったんですが、辞めるなら最後は楽しいと思った領域に行ってみようと精神科に行きました。
なんやかんやで看護師続けてます。



3.

私は看護実習で1番印象に残っているのが精神科でした。コミュニケーションて技術なんだって気付かされ、無口だった人が最終日に話をし、手紙を書いて下さいました!気のせいかもしれないけど心の変化を目の当たりにしてただそばに居ることも大切なんだと学んだので、精神科を選びました!



4.

実習は精神科が一番楽しく学べました。
精神科に最初から行けば良かった。点滴も導尿も、他科より少ないけどそのぶん丁寧に教えてくれます。
いろいろ遊びや経験をしてると、何かと役に立ちます。



5.

A.転職活動中、精神科実習に行った際に毎日笑って過ごしていたのを思い出したから。



6.

私は看護学校に精神看護をずっとされていた先生がいて、看護師時代の患者さんとの関わりを授業や実習を通して教わってこんな看護ができるなら!と思って希望しました笑顔先生のような精神科看護師が私の目標です。



7.

大学で精神看護を教えてくださった先生方が1番学生のことを考えられる方々だったからです。先生になってしまうと勘違いしてしまう方も多く、残念ながら他の領域の先生たちはそういう方が多くいました。どの立場になっても、相手の心を考え続けられるような看護師を目指し、精神科に就職しました。



8.

今年から新卒で精神科看護師になりました!
大学の精神科の先生方がとても優しくて穏やかな方ばかりだったことと、患者さんと長い時間をかけて向き合う看護がしたかったからです! 入職してから1ヶ月経ちますが、想像してたよりも看護の仕事は楽しいと感じています!!



9.

急性期外科内科混合→精神科です。
次の病院を探すときに、実習で精神領域が興味深かったこと、自分が人付き合い苦手・メンタル弱めなことから精神科もいいかなーと気楽な気持ちで働き始めました。病院が綺麗だったことも追加して下さい笑



10.

本当は精神科希望ではなかったのですが、就活失敗して面倒になってしまったので、先生の言う通りに就職先を決めました。失敗したら先生のせいにしようと思ったので。
今のところは先生の言う通りにしてよかったなと思っています。



11.

精神科の実習が一番興味深かったから。他の科を選べなくて、だったら興味のある分野かなぁと。なんだかんだずっと精神科に勤めてます。精神科といっても急性期、慢性期、アルコール、認知症など様々不妊治療病棟ありますし学ぶことは多いかと。技術ができないとかはじめは気にしましたが…
そこでの必要な技術は学んでやれるようになっています。ただ数が少ないので、なかなか自信を持つことは難しいかも。あとは、精神科ならではの技術もあるかと。人との距離の取り方とか、どう対応するのがよいかとかはすごく学べると思います。ただ教えることが感覚的な部分もあるので難しいかも。…
自分のスタンスが確立する感じがあるかも。
長くなってすみません。 就職先はよくよく考えて自身がどう選ぶか大事かなぁと思います。



12.

大学へは小児看護志望で入学したのですが、浪人&留年で疲弊していたら精神科の教授に助けてもらって… その後の精神科実習も学びが多く、行ってみたいなーと思ったので、一年目から精神科に勤めてます!! 始めは大学病院の精神科にしようかなー、合わなかったら一般科狙えるしなー、と思ってたんですけど、結局精神科単科の病院に来て学んで、この先もずっと精神科がいいなあ、と思ってます。



13.

実習が一番楽しかったのと、元々臨床心理士に興味があったからです!



14.

精神科を2年経験しています。
志望動機は、患者さんとのコミュニケーションを沢山学びたかったという点、あとは学生時代、実習で精神科に行きましたがその時に先生にすごくイキイキしてると褒めていただけたので、向いているかもしれないと思い、志望しました

一言

看護学校での経験や精神看護の教員から精神科を志望したグループです

当初は別の領域を志望していた方
精神科への興味がありつつ身体科へ就職してから精神科に転職してきた人も多いですね

楽しい、勤められそう、じっくりとした看護をしたいなんて意見も見られました


ライトな志望理由が多いイメージですが、それくらいの気持ちからでも全然いいと思うんです
実習や先生で興味を持ったってすごい素敵な理由だと私は思うんです

「何となく精神科」でも全然私たちはウェルカムですよ!!という思いを伝えてくださった方々なのかなあと思います


私がびっくりしたのは割と教員を見て精神科を志した人が多かったことかなーって思います


精神看護の先生・・・わりと皆さんあなたの事見てますよ笑

【精神疾患をもった人や関わりに対する興味】

1.

わたしはかれこれ20年精神科にいますが、うーん、とにかく癒やされます。人と人との距離かな?自分を振り返ることかな?うまく言えませんが癒やしです。



2.

「答えがないから」です。 体看る科だとやることって決まってますが、心を看る科はやることひとつじゃないですよね。正解が看護師一人一人違うのが面白い!



3.

はじめまして!一年目の精神科看護師です。 包み隠さずに言うと、精神科実習で出会った急性期の統合失調症の患者さんに非常に興味を惹かれたからです。その方は内界が活発で、自他の区別がつかずとても混乱しておられて…不謹慎ながらもっと深く知りたいと興味を持ちました。一言で言えば好奇心です!



4.

人間死なないところだよ、と母に言われて。実際は亡くなる方もいるけれど。でも、精神科看護師好きです。死ぬ事を全うするための科かなと今は思っています。
善く生き、善く死ぬための。難しい課題です。善く生きるとか、疾患無くても難しいです。



5.

専門的な心理介入と社会復帰
一般科よりも特殊な情緒のやりとりに魅了されました



6.

私は単に「認知症患者様」が好きだったからです。
精神病の患者様は怖いと思ってたんですけど、どうしても認知症が看たくて働こうと思いました
認知症の方が、いかに自分らしく居れるかを追求したくて



7.

家族の知り合いから精神科で地域看護分野を拡張していきたいので保健師を探しているという話があり就職しました。学生時代に精神科の実習先からスカウトされたくらいには精神科向きだったんでしょう。今は離れていますが、看護師をやるなら精神科と決めています。



8.

一般科で看護展開の中いつもメンタル部分でつまづいており精神科を勉強しようと思いました。
入ってみると奥が深く大好きな科になりましたが今度は技術面の不安が出てきて一般科に戻り今に至っています。
近々精神科に戻ってまた勉強したいと思っています。



9.

学生時代からだと精神はトータル約20年。
介護、透析、内科など回りましたがやはり精神。
学生時代患者さんの思考に奥深さを感じどっぷりハマってしまいました。
子育てにかなり役に立つ分野です。異変を察知する感覚が養われました。



10.

私は学生の頃から興味はあったのですが、専門学校の担任の先生にあなたには向いてないと言われ、とりあえず身障に行きました!そこで、心が動かないと体は動かないなって改めて気付きました。結婚を機に地元に帰省することになり、心の勉強をしたくて精神科へ辿り着きました



11.

人間の高みを感じる瞬間がある!
人が好き!
じっくり人に関われる
楽しい!
そこらへんのお笑い芸人さんより面白いことが往々にして起こる!
杓子定規で答えは出ない!どうなるかわからない部分がある、いろんな回答が導き出せる



12.

助手で精神科に入職。
男性閉鎖病棟の勤務だったけど、患者さんの優しさや怖さ、癒やされることや脆さ、死、色んな物に触れて急性期病棟を見るために転職。そこで(精神科の看護師になりたい)と学校に通うことを決めて現在に至ります。奥深いから生涯精神科看護師で終わると思います(笑)



13.

私は認知症疾患医療センターの病棟で働いている看護師4年目です。私は実習や家での介護を通して、認知症に興味を持ちました。一般病院でも関われますが、精神症状の治療や関わり・退院支援など認知症をトータル的に学べる環境はセンターがあった精神科だと思い志望しました。幻覚、妄想などは精神科看護師の先輩方の関わりがとても参考になっていますし、一般病棟とは違う学びが得られていると実感しています^ ^



14.

精神科を目指した理由↓
・10代のころから薬物依存やアルコール依存、うつ病の方とお話する機会があった
・前職で発達障害児の支援をしている会社にいてこの子たちが大人になったらどう生活するのかと疑問があった
・障害者枠で精神疾患がある社員が複数おり、症状コントロールと日常生活を両立することの難しさを感じた
・うつ病を患っていた友人が自死した
・看護学校入学後、精神科が1番"人らしさ"をみることができると実感した
・看護の関わりが他科より重要であると感じた、自分を道具として治療に使うという考え方がしっくりきた
沢山ありますが、就活を考えるころには精神科しか考えられませんでした!



15

閉鎖的な環境の中をみてみたいから。
です。
かれこれ10数年経ってじっくり見れました。
今は刑務所とか医療刑務所とか気になってます。



中学生の頃の職場体験を母親が勤務する精神単科病院に行って過ごし、苦手意識を持たなかったことが1stです。就職する時にICUや救急と並んで精神科に興味があって希望に書いたら、その病院では精神科を希望したら自動配属という謎ルールがあるらしく、そこからどっぷり精神科に染まってます。笑



17.

自分は大学の時に縁があってボーダーの子らといつもつるんでたのですが、無知ゆえに色々巻き込まれて散々な目に遭って…そこが興味のとっかかりですー
その時はこの仕事するとは思ってなかったけど、転職する際に思い出して勉強したいと思って選びました



18.

・こどもが小さく定時退社に魅力を感じたから
・有給消化100%
・そこそこの給与
・学生時代1番人間として接してくれたから
・看護領域の中で1番困難で1番面白そうだと思ったから
・将来メンタルケアにつながる地域事業をしたいと思っているから

一言

こちらはどちらかというと学校での経験を通したというより
精神疾患をもった人や関わりに対して興味があり、精神科を志望し、精神看護を続ける選択をした看護師さんが多いのかなあという印象をもったグループです


・人そのものが好きで興味がある
・関わり方に興味がある
・人や関わり方について学びたい

などなど・・・あふれ出る精神科愛を感じるグループでした!


まだ実習も行っていないしどういう所かも分からないけど、精神科看護に興味がある!という気持ちは全然有りなんじゃないかなって思っています!

自信もって精神科で働いてみたいって言ってもいいのかなと思います

私もそうでしたしね!!

【当事者・当事者家族としての経験】

1.

私は、自分自身が高校生辺りから精神科に通っていて、どうして自分はこうなんだろうか?ってところから、精神について興味?が湧いて今に至ります!
精神科で働いていれば、自分のこの情緒不安定な感じや依存的なところ等分かるかもしれないって、思ってましたね( ˃ ˂ )



2.

精神病棟実習で、コミュニケーションの難しさとやりがいに楽しさを感じて当時は「迷ったら精神科行くか」程度でした。
ですがその後、家庭で色々あって私が心療内科に通院したり、治療中に企図を抱いていた時期があった経験で「精神科の患者さんを支えたい」と強く思うようになりました。



3.

私は、中学の時に好きな先生がいて、でもみんなからは嫌われてました。その先生学校を休みがちになりました。私は子どもだし、何も力になってあげれませんでした。その後、私も抑うつ状態を経験し、精神科で働きたいと思い、今に至ります。



4.

精神科のイメージからずっと抵抗ありましたが、子供が発達障害である事から、抵抗がなくなり、この世界に入りました!
今、利用者さんに癒されて本当に日々楽しくなりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*



5.

看護学校時代の挫折や臨床での挫折や人間関係の悩みで「うつ状態」になりました泣。顔経験を生かした仕事をしたいと思い精神科で働こうと思いました



6.

高3の時大学受験に失敗し、同じ頃大失恋。自傷行為と自殺未遂を始める。その2年後、やはり第一志望の学部不合格。その状態のまま、センター通って合格した某県立大学看護学科へ入学。
入学後、精神科通院&入院を経験。実習先の県立病院で指導者と教員からの嫌がらせを受けたものの、精神看護の教授と外部講師に支えられてなんとか4年で卒業。
これらの経験から、精神疾患に興味を持ったため精神科勤務を希望し、新卒で精神科病棟に配属。しかし、そこからでも先輩からのパワハラ&人格否定発言委耐えられなくなり、1年未満で退職。新卒で経験したことを引き摺り、転職を繰り返す。
その間、自傷行為を繰り返し、4年経った頃ドクターストップ。精神科病院への入退院を繰り返す。胃洗浄や身体拘束も経験。そこで関わった看護師から、いい意味でも悪い意味でも考えさせられることがあり、看護師としてまた働くなら精神科が良いと強く思うようになった。
そして5年前にやっと看護師として復帰。
精神看護の教員となり、学生のフォロー(メンタル含む)ができたらなぁと思ってます。



7.

新卒から精神科急性期、救急→児童思春期で働いてます。
務めたいと思ったのは、アルコール中毒で亡くなった父親の影響です。その後児童思春期に進んだのも思春期に自分が受けた影響からですね〜
新卒でも全然通用することを知ってもらいたいです!



8.

自分は一般企業で営業職の時のパワハラから精神科通院、「つらい気持ちをわかってほしい」を自分が聞いてあげれたらと40歳代で看護学校入学。精神科病院勤務から今は精神科訪問看護をしています。



9.

この春から精神科看護師として働いています。
志望理由は、自分自身が過食症やリストカットを経験して、生きづらさを感じていて、精神科看護師になれば楽な生き方や考え方を学べるかなと思ったからです。



10

姉が精神科医だったのですが心を病んで亡くなったのがきっかけです。
機能不全系の両親、私自身も不注意型ADHDだったり、
よく見ると友人の家族など、心の問題を抱えている人も多かったので、精神科看護師になりました


11.

企業に普通に務めていましたが、かなりのハードワークで心身共に疲弊して、受診・診断はありませんでしたが、軽度の抑うつ状態だったと今では思います。
そういった経験があったころにテレビで「うつ」というのが流行っていて、自分だったら力になれるかなと思って脱サラして精神科看護師になりました



12.

私はアダルトチルドレンで不幸な生い立ちだったからですよ



一言

こちらは自分自身が精神疾患の当事者である・当事者経験がある・当事者家族であったということがきっかけで精神科看護を志望したグループです

自分や近しい人のつらい経験を体験してきた方々であり
誰よりも精神科の患者さんに共感し寄り添える存在かもしれません

中には本当に壮絶な体験をされた方もいます

当事者経験がきっかけで精神看護に興味がありながらも
精神科に勤務することを迷っている学生さんや看護師さんの中には

「自分なんかが精神科に行って大丈夫なんだろうか・・・」

という思いがある方もいるかもしれません

しかし、多くの当事者経験者が精神科看護に従事し活躍しています

もし上記の志望理由を見て「自分以外にもいるんだ」と思った方は

良かったら思い切って飛び込んでみませんか?





【働き方やワークライフバランスを考えた選択肢】

1.

ほぼほぼ定時帰宅(コロナ発生前)
希望の出社時間、退勤時間
希望の勤務条件(休日指定)が通ったこと
(正当な理由での)急な休みでも誰も悪く言わない



2.

私は透析、泌尿器科、循環器科、心カテ、脳外科、外来等いろんな部署を経験し退職して看護師(准看護師も含め)19年目で初めて精神科に転職しました。ただ理由は、近所だったから。笑。
19年間一般病棟、外来でがむしゃらに働いて子育てを主人に任せっぱなし。これじゃダメだ!と思い今まで住んでたところから田舎に引っ越して家庭と両立ができる今の職場に転職しました。
今1番感じてるのは、精神って大事。心のケアって簡単に言えるけど実際は本当に奥深い。



3.

( ̄(工) ̄)新人の頃に一般の急性期半年いたけど合わなくて途中で部署異動。夜勤が出来ずに契約社員に降格させられましたね。周りからも出来ない奴のレッテル貼られていたので、心機一転精神科に転職しました。今では、夜勤やリーダーやったりと忙しいですが、とても充実してます♫



4.

希望はしてないけども、お上の一言で異動になって現在精神科に勤務しています(^^;
患者の矢面に立つのは今だに慣れず、むしろ苦手です。そんなんでも8年精神看護やってる理由は、「定時上がり」ですかね。
家庭もあるので、早く帰れる方が良いです。



5.

私はいわゆる奨学金の御礼奉公でした。なので、3年で退職予定して入職。
そして、気づけば、今年で20年です(笑)
辞める理由がなくなりました。
職場の人間関係がいい、福利厚生がいい。でも、1番は人の不思議さに引き込まれているのだと思います。



6.

元々は前に配属された所で病んで休職後、看護部にお勧めされたからです(恐らく職場の雰囲気が比較的穏やかなところを選んでくれたのでしょう)。今は身体科にない面白さを感じているし、他の科にも精神疾患を持っている患者はいると思うので勉強にもなります。今はもう少し精神科に居たいです。



7.

僕は精神科病院が付属している看護学校を卒業しました、なんで自然な流れで精神科にいきました!



8.

当時家から車で5分だったから。面接も感じよかった。17時まではクリニックにない魅力だった。
就職してみてからは、有休取りやすかったし、保育所からの電話は強かった。
それと、今の統括部長と子供の頃からの知り合いだった。


9.

ブランクが10年近くあって
求人の項目にブランクが30年ある人でも働いていますって書いてあったから

あと、学生の時は患者さんの感情に飲まれるタイプで、精神科は苦手だったけど他職種を経験してやっていけそうと思ったから



10.

処置少なそうだから()



11.

1.とにかくマルチタスクが苦手
2.循環器やっててインシデント多くいつか患者さんを殺してしまうかもと思い身体科が怖くなった
3.認知症のケアに興味を持った
ですが、2は身体科でも精神科でも怖さは変わりなかったです…
ネガティブな理由で精神科を志望しましたが、今は楽しさを感じています!!

一言

こちらは生活の変化やワークライフバランスを考えたうえで精神科で勤務することになったグループです!

また、ブランクや働くことが出来そうだっていう意見もチラホラ見られました!

Twitterでは割と少数派な意見でしたが、リアルの精神科界隈では、この理由で精神科に来た看護師さんは多いのかなと思っています


最初は精神科で勤務する気があまりなかった、積極的に働きたいと思っていなかった看護師さんも、現在、楽しんで精神看護に携わっている人は多いのではないでしょうか。それに残業なし・身体的な負担が少ないのは大きいと思います


「残業なんてしたくない」

という思いがきっかけで精神科に興味を抱くことは全然良いんじゃないかなと私は思っています

働いていくうちに精神科の専門性に触れていくわけですし
気づいたら「めっちゃ楽しい!」となっているかもしれません

だから「ラクそうだから」という思いを恥じることはありません

是非、精神看護へ飛び込んでみてもらえればいいなと思っています


実際就職してラクかどうかは分かりませんけどね笑




まとめ


今回はTwitterで精神科に従事する看護師さん達(一部除く)の精神科への志望理由についてまとめてました!

皆さん、いかがでしたでしょうか?

今回はTwitterで志望理由について聞いてみました


普段職場で「なんで精神科に来たのか」って、照れくさくてあまり聞けませんし
聞かれた側もあまり聞かれたくない志望理由であった時、本音を隠して志望理由を言うことは多いんじゃないだろうかと思います
その点、Twitterでなら人目を気にせず自由に精神科の志望理由を言うことが出来るんじゃないだろうか
リアルな志望理由を聞けるんじゃないだろうか
その志望理由こそが、看護学生さんや看護師さんに必要な情報なんじゃないだろうか

そして今精神科に勤務している看護師さんにも必要な情報なんじゃないだろうか

そんな事を思ってこの企画を始めました

精神科への就職を迷っている看護学生さんや看護師さんや
今精神科に勤務している看護師さんなどは

「わりと皆、私と同じ志望理由なんだなー」って思ったんじゃないですか?


意識高い志望理由も
意識低い志望理由も
俗っぽい志望理由も

全部、精神科の志望理由として、素敵で立派なものだと思うんです

精神科の志望理由に恥ずべき理由などありません
「何となく興味がある」でも構わないと思うんです

もし興味があると思ったら
良かったら精神科への就職考えてみませんか?


新卒から精神科に来たい
精神科の前に看護技術を磨きたい、身体科で経験積んでから精神科に来たい
そんな思いも全然ありだと思います

精神科の皆さんは、そんなあなたの入職をお待ちしています


というわけで
この記事が精神科への就職を迷う看護学生さんや転職を迷う看護師さんの目に留まることを祈りながら

この記事を終わりたいと思います


ありがとうございました




ついでに私の精神科志望理由はこちらに書いてみました

よかったらまた見てみてくださいー

謝辞


今回企画に参加していただいた45名の皆さん、ご協力本当にありがとうございました
中には、過去の辛かった体験を思い出して書いていただいた方もいらっしゃいました

企画参加に迷った人もいたかもしれません

ですが皆さんの一人一人のご協力のおかげで
素敵な志望理由集になったのではないかと思います

1人1人の思いが精神科就職を迷う皆さんに届きますよう、今後も頑張っていきたいと思います

本当に、ありがとうございました!






コメント

タイトルとURLをコピーしました