こんにちは。意識低い看護師のはむです。
今回は質問箱回です
先日、私の質問箱にこのような質問が2件来ていました
いわゆる「第2新卒として精神科看護師になる」ことについての質問ですね
今回はこの質問に対して意識低い看護師が答えていこうと思います
目次
第2新卒って何?
さて、最近よく言われるようになった【第2新卒】って言葉の復習から入りたいと思います
【第2新卒】というものは実は定義があいまいな言葉なんだそうです。法的な定義はありませんしね
ただ、一般的には【卒後3年以内の人】の人材の事を指す言葉だそうです
マイナビ転職さんにそう書いてありました
ようするに【新卒】と【経験年数3年以上の社会人】の間を指す言葉が【第2新卒】という認識で大丈夫なのかなと思います
この記事もこれを前提として書いていきたいかなって思います。
第2新卒は採用してもらえる?
第2新卒は精神科で採用してもらえるかどうか、そこが一番の心配どころですよね
私は転職関連の仕事をしているわけではないですし、根拠のあることも言えないんですが
病院による
としか言えないんじゃないかなって思います
常に人員で満たされている人気の精神科病院もありますし、まずそういうところは常に募集が出ているわけでもありません。そんな病院が第2新卒を採用するかどうかは分かりません。面接にまでこぎつけることが出来たとき、自己アピールがどれだけできるかにかかってくるだろうなとも思います。
逆に慢性的な人不足に喘いでいる精神科病院も多いです。そういう所なら問答無用で採用してくれる病院もあると思います。まあ、人不足の原因がどこかしらにあると思うので、注意は必要ですが。
【第2新卒が精神科に就職する】ってこと自体は全然可能だと思います。地域に寄りますが。
次の項目でも書きますが、第2新卒の精神科看護師さんわりといますしね。
就職する先の病院はちゃんと選ばなくちゃいけませんよ?
・教育体制は整っているか
・若手看護師も働いている精神科なのか
・どんな病棟があるのか。
・患者さんの高齢化は進みすぎていないか
・精神科を標榜しているが認知症メインの病院となっていないか
・奨学生を募集している精神科なのか
・経営難の精神科ではないのか
・給料の上昇率はどんくらいなのか
などなど、見なくちゃならない点はいっぱいあると思うので、「近いからここでいーやー」なんて考えで選ぶととんでもないババを引く可能性も十分にあります。ちゃんと選定してくださいね
第2新卒で精神科を志望する看護師さんて余裕の無い、一刻もこの職場から離れたい人が多いのかなと思いますが、その辺をちゃんと考えないと同じことを繰り返すのみになってしまうと思うので、ホント気を付けてほしいなと思います
第2新卒で精神科に就職した看護師はいるのか?
第2新卒で精神科に行きたいと考えている人が次に気になっている点って【第2新卒で精神科に来た看護師はいるのか?】という所なんじゃないでしょうか?
働けるか働けないか云々も大切ですけど、同じ属性の看護師がいるかどうかも結構皆さん気にするところですよね
これに関しての統計情報も無いので、それも不安を煽る要因なのかなって思います
さっきの項目でも述べましたが
【第2新卒で精神科に来た看護師さんはわりと多い】
っていう印象があります。精神科に勤務する看護師さんの属性としてマジョリティでは無いとは思いますが、わりといます
これは私の精神科勤務してきた中で見てきた経験だけで喋っているので、根拠のある情報では無いので気を付けてください
多分、地域によりけりです
私が今まで見てきた人で多いのは【卒後数か月~満1年】で来た第2新卒さんが多いのかなと言った印象です。
この点も精神科病院によって変わると思います
そこに関して私はちょっとわかんないので申し訳ないです
・身体科で働いてうつを患い、休職していた
・身体科の忙しさ、責任に押しつぶされそうだった
・残業ばかりで自分の時間もとれない。20代のこの時間を看護のためだけに費やすのは人生において損だと思った
・働いている時にふと精神科実習の事を思い出して、そっちで働きたいなと思った
・元々精神科で働きたかったのに、周りに流されて身体科に行き、やっぱり自分のしたいことではないと感じ、精神科に来ようと思った
私が見てきた第2新卒の看護師さんの皆さんはこのようなことを述べていました
とりあえず【第2新卒って私だけじゃないんだろうか・・・】と心配している人は、そんなに気にしなくても良いんじゃないかなって私は個人的に思っています
第2新卒で精神科に来た看護師は同僚からどう見られるか
【第2新卒で精神科に来た看護師は同僚からどう見られるか】って点も第2新卒で精神科を志望する人の気になる点じゃないでしょうか
・馬鹿にされるんじゃないだろうか
・根性ないやつと思われるんじゃないだろうか
・仕事できないやつと思われるんじゃないんだろうか
ぶっちゃけこのあたり気になりますよね
まあ、看護師さんにもいろんな人がいるんで、マイナスな目線で第2新卒を見る看護師さんもいることはいます
身体科出身の精神科看護師の中にも「あの子たった数か月で辞めてここに来たんでしょ?できない子だよねー、やっぱり3年は働かないといけないよ」なんて発言をする人もいることはいますし、その考えの看護師で埋め尽くされている病棟もあることにはあります(新卒から精神科にいる私にそれ言う?と何回も思ったことはありますが)
ただ「身体科で数か月も働いたんだ!すごいね!精神科でゆっくり看護していこうよ!身体科で学んだことを教えてくれると嬉しいな!」って言う看護師さんも精神科には多いです
色んな考えの看護師はいるのは仕方がない事だとは思います
ですが、やはり身体科出身の精神科看護師さんがわりとマイナスな目線で第2新卒を見る人は多いのかなと感じてしまいます。あくまで全員がそうではなくて、一部の身体科出身の精神科看護師でそういう人がいるってだけですけどね
新卒から精神科にいる看護師さんは、そもそも身体科で働いていないので、身体科を辞めた人に対して批判のしようがないですからね。たまに精神科経験しかない人で批判している人もいますが何様だよって私は思います
このマイナスな目線への対策としては
・日々の働きの中でそのマイナススタートの評価を挽回する
もしくは
・ほとんどが新卒の精神科看護師で構成されている精神科病院に就職する
になるんじゃないかなって思います
精神科看護師、ホント全員が全員優しいわけではないです。むしろ冷たい人も多いです
その辺を加味したうえで就職する病院を選定する必要はあるのかなと思います
第2新卒が精神科に就職するメリット・デメリット
私のこの記事で書きたいことはもう書き終わってしまったのですが、一応気になる人も多いのかなって思ったので【第2新卒が精神科に就職するメリット・デメリット】についても書いていきたいかなと思います
ですが、このメリットデメリットについては、【第2新卒 精神科】で検索していただくとわりと出てくるんですよね
そっちの方が質の高い情報が出てくると思うので、そちらを参照した方が良いんじゃないかなって思います
ここでは個人的に私が思うメリット・デメリットについて書いていこうと思います
メリット
・身体科の視点をもった状態で精神科で働ける
身体科と精神科、私は両方経験してみてちょっと視点が違うよなって思います
私が思った一番の視点の違いは身体科は【疾病管理的な視点が強め】、精神科は【患者さんの人生を包括的に見るという視点が強め】なんじゃねーかなと感じていました
身体科でも領域によるのかなと思いますけどね
私のいた身体科は長期療養の病棟でしたが、それでも疾病管理的な視点が強めなのかなという風に感じました
んで、今精神科で働いている、身体科出身の看護師さんの中にはその視点から中々抜け出せない看護師さんも多いのかなといった印象を受けてしまう場面は多いのかなと思います
その逆も然りです。精神科経験のみの人での中で精神科の視点に凝り固まっている人もいるのは事実だと思います
少しでも身体科の視点にふれあうことが出来たのが第2新卒の強みなのかなって個人的には思います
その視点を持って精神科の視点にふれあうのって滅茶苦茶良いですよね
私もたった数か月の身体科経験でしたが、その視点にふれあうことができたのは良かったのかなと思います
・失敗体験も看護に生かせる
第2新卒で精神科に来る人ってわりかし失敗体験を積んできている看護師さんが多いのかなとも思います
んで、精神科に入院している患者さんも失敗経験を大いに積んでいることがあります
その点に関して共感し、関係性を築き、看護を展開していくことも多いです
その失敗体験も自分の武器になるとも思っています
患者さんの操作性にやられてしまう看護師さんも多いですけどね。その辺は経験を積んで自分の対処法を見つけてもらえればいいなと思います
・もしかしたら、第2新卒で精神科に来ることは、キャリアアップのチャンスかもよ?
ほら、精神科経験5年以上で取得できる意識高い資格とかあるじゃないですか
若いうちから精神科に来ることで、若い時からその資格取得にトライできるようになりますよね
身体科に早いところ見切りつけて精神科に来ることが、もしかしたらキャリアアップのきっかけにもなるかもしれません
精神科の経験年数も管理職への出世の条件に加味する精神科もあるとは思いますしね、知らんけど
デメリット
・一般的な看護技術や知識は身につきづらいしなんなら衰えていきやすい環境である
デメリットはこの一点に尽きるんじゃないでしょうか
自己研鑽である程度カバーできることも多いと思いますが、どうしても精神科は身体科と比べると身体的な看護技術を提供できる場は少ないのかなと思います
点滴や注射などはわりかし多いんですけどね
んで、精神科看護についての勉強も深めていかなくちゃいけない
もーね、身体も精神も両方勉強しまくらなきゃいけなくなるので、時間が足らなくなっちゃいますよね
日々身体に関する知識の自己研鑽に励んでいる精神科看護師さんも多いですが、私はわりと怠ってしまいがちというか分からん事あったら即座にスマホで調べます。
思うデメリットはそこかなあと思います
まとめ
今回【看護師が第2新卒で精神科に再就職するのはどうなの?】というタイトルで記事を書いてみました
個人的には「第2新卒でもおいでよ!精神科へ!」タイプです。
検討している方は是非精神科でお待ちしていますねー!
では!
コメント